山ガールデビュー
しばらく前から、一緒に山に行こうと誘っていた。
もう少し暖かくなって。
いや、雪降るくらいがちょうどいいんだが・・・
少し暖かいが、娘と本日山に登ってきた。
上る前に長府の壇具川に行き、鴨たちにパンをあげてきた。
さて、次は山。
車で2,3分走って移動。
覚苑寺というお寺の上にそびえ立つその山。
と言いつつ、頂上まで20分くらいで着くんだけど。
途中、ばぁちゃんそっくりの観音様に娘の受験のお礼参りをする。
何度も登ったこの山。運動不足の娘にゃ負けちゃなんねぇと頑張ったんだが、運動不足は私も同じ。
いつの間にか差が開いてゆく。
ぜいぜい・・・
途中、パーカーを脱ぎTシャツのみ。
汗びっしょり。
頂上に着いたら、一人のおばちゃんが居た。
1度会ったことがあるおばちゃんだと思う。
1つずつみかんをくれた。
話を聞くと、四王司山を登って、山つたいに下り、再度山を登って降りてこの山に来たという。
四王司山は昨年私も2回登ったが、下りた後は何もしたくないほど疲れていたんだが、おそるべしこのおばちゃん。
みかんは美味しく、風景もいい。
娘と写真を撮り降りる。
娘が行きたいというんで、途中ケーキと弁当を買って、親の所に行って見る。
飼っているウサギをナデナデ。
娘は噛みつかれる(笑)
帰りに仲人さんの所の車屋さんに行く。
娘の入学祝を早々もらい、電話ではつかまらず。
ようやくお礼が言えた。
久しぶりに娘と2人っきりで遊べた。
いつまで遊んでくれるんだろう?(笑)
にほんブログ村
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- ブログ、今日からお引越し(2011.02.23)
- お小遣い帳(2011.02.19)
- 山口大学 わりとええ仕事?(2011.02.17)
- 鬼の中にも仏が居る(2011.02.13)
- 井岡一翔 タイトル奪取(2011.02.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
良い写真ですねぇ~♪
>いつまで遊んでくれるんだろう?(笑)
↑むっちゃ、共感してます!
投稿: そうせき | 2011年2月 6日 (日) 00時37分
理想は関根勤、真理親子です。(笑)
投稿: 座敷童子 | 2011年2月 6日 (日) 09時58分
よし、我が家は釣ガールだ!
娘さんにも釣りをさせて下さい。
3年後、うちの娘を弟子入りさせますので♪
投稿: そうせき | 2011年2月 6日 (日) 16時06分
昔は一緒に行ってくれたんですがねぇ。
HPのトップの画像は、そん時のもんです。
簡単に釣れる魚が釣れる時に一緒に行く事をお勧めします。
間違ってもなかなか釣れないシーバスなんかに連れて行かないように。
もう行かんと絶対に言いますから。(笑)
投稿: 座敷童子 | 2011年2月 6日 (日) 20時19分