電車男・・・
電車男・・・
全く興味が無かった。
たまたま、映画館の最終上映。
一番最後の上映の時間に行けば、料金が非常に安く見れるわけで。
家族で行き、娘にどれを見る?
と聞いたら、「電車男」というので、私としては、たまたま入ったと言う感じ。
しかし、映画を見てこれがメッチャおもろかった。
エルメスの天然ぶりを、中谷美紀が美味く演じていた。
中谷美紀。この女は化ける。
CMなんか見ても、そうかわいいとか思わないのだが、「ケイゾク」や「電車男」で見ているといい女に見えるから不思議だ。
さて、おそらく私が1番はまったかも。
さっそくオリジナルが見たくて、ほんを買いに行った。
やはり、映画とは違う筋書きだが、本に出てくる本当のエルメスも「萌ぇ~~」だ。
実際に顔を見ると、ぶさいくな男とブスな女なのかもしれないが、恋は人それぞれでいい。
本日、TVの電車男が最終回。
当然これも原作とは違うが、これはまたこれでおもろい。
伊藤美咲も、そう惹かれる人じゃないが、少し天然を演じているエルメス役の伊藤美咲にに、萌ぇ~~~・・・
本では、結構間が抜けている。
抜粋して載せてあるわけだ。
この飛んでいるスレが気になり、ネットで調べてみると、すでに消えているこの2チャンネルでのやり取りを乗せてあるサイトにたどり着いた。
しかし、電車男が現れない間、ネットの住民が、何の変哲も無い会話がぎょうさんあるくらい。
まぁ、本をガイドブック代わりにして日にちと時間を見て、そのスレを見るのが効率のいい見方かな?
ちなみに原作では、「大人のキス出来る?」
「入っていくから、驚かないでね」など、童貞男にゃ勃起物のような発言もある。
本には、その後のエルメスと電車男の事も書いてある。
板をエルメスに見せたというスレを、電車男が現れて書いてある。
これもまたこれで、心温まる。
ま、ドラマで見た人も、本でもう1度見るべし!
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- お小遣い帳(2011.02.19)
- 山口大学 わりとええ仕事?(2011.02.17)
- 鬼の中にも仏が居る(2011.02.13)
- 井岡一翔 タイトル奪取(2011.02.11)
- 山ガールデビュー(2011.02.05)
コメント