震度4
いや~、まいりました。今日の地震。
震度4。
普段地震があまり無いところですから、びびりました。
が、落ち着いて行動できたと思います。
とりあえず玄関のドアを開けて非難通路の確保。
女房はガスの元栓を止めて、ウサギを抱っこ。
そのあと、廊下の何も無いところに一時避難。
2回の娘に声をかけるが、返事無し・・・
何をしていたかと後で聞くと、机の下にもぐりこんでいたとか(笑)
このあたりは古い住宅街なので、庭沿いのブロック塀は傾いているところが多い。
たぶん鉄筋も入っていないので、一発で大きいのが来たら倒れそう。
万が一、通学途中で遭遇したら、ブロック塀のそばを離れろといつも口をすっぱくして注意しております。
1人の死者が出たとの事ですが、案の定塀に挟まれたとか。
ここでも結構ゆれましたが、TVで見ていると石灯籠が倒れているVTRがありました。
なんかの竣工式みたいでしたが、運よくすぐそばには人が居らず。
あんな物が落ちてきたら、いちころですよね。
ま、いっぺんで来るより、少しずつ分割払いで小さいのが来るのがいいんでしょうけど。
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- お小遣い帳(2011.02.19)
- 山口大学 わりとええ仕事?(2011.02.17)
- 鬼の中にも仏が居る(2011.02.13)
- 井岡一翔 タイトル奪取(2011.02.11)
- 山ガールデビュー(2011.02.05)
コメント